餅入り編み込みチョコパン

しずくのコーヒー @cook_40111155
お餅のモチモチした食感が美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
餅入りパンを焼く際に、半分の生地で編み込みチョコパンをしてみました。
餅入り編み込みチョコパン
お餅のモチモチした食感が美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
餅入りパンを焼く際に、半分の生地で編み込みチョコパンをしてみました。
作り方
- 1
餅入りパン、ベンチタイムまで参照。
- 2
パン生地を長方形に伸ばし、チョコクリームを塗ります。
- 3
縦3等分し、クリームがはみ出ないようきっちり閉じます。
- 4
伸ばして上を残して縦3つに切ります。三つ編みにし、最後はきっちり閉じます。
- 5
霧吹きしラップして二次発酵させます。私はコタツで発酵させます。
- 6
180度、12分焼きます。端にチョコ塗ったり粉砂糖かけるといい感じ。
コツ・ポイント
生地がベタベタですので捏ねるのが大変ですので、ボウルで木ベラを使いながら混ぜるようにするといいです。チョコクリームは冷蔵庫に眠っている市販の物で充分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天然酵母のチョコパン・バナナとピール入り 天然酵母のチョコパン・バナナとピール入り
焼いている途中から美味しそうな香りがプンプン・・・この美味しさ、誰にも教えたくない・・と言いつつレシピアップしています。 畑仁郁野 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401260