山ウドの栄養の宝庫、穂先でてんぷらを!!

クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
自宅で栽培して居る山ウド沢山採れました(^^; 5月27日 みんなのお弁当に掲載して頂きました!有り難う御座います!
このレシピの生い立ち
田舎でも 父が連作はダメと言いながら場所を替えながら何時も美味しいウドを作り母が手料理を作っていました!主人も山口県民なのに何故かウドが大好き!!毎年育てる様になりました GW 旅行等でキッチンもお休みでしたが…再開です。
山ウドの栄養の宝庫、穂先でてんぷらを!!
自宅で栽培して居る山ウド沢山採れました(^^; 5月27日 みんなのお弁当に掲載して頂きました!有り難う御座います!
このレシピの生い立ち
田舎でも 父が連作はダメと言いながら場所を替えながら何時も美味しいウドを作り母が手料理を作っていました!主人も山口県民なのに何故かウドが大好き!!毎年育てる様になりました GW 旅行等でキッチンもお休みでしたが…再開です。
作り方
- 1
ウドは先の細い方を10cmまでに切り落とし、柔らかい葉もちぎって、酢水に浸けておく。
- 2
10分以内にザルに上げキッチンペーパーで水気を切る
- 3
しっかり水切りをした後全体に薄力粉をまぶして余分な粉は叩いて置きます
- 4
ボールに◆を入れダマが残る位ざっくりと混ぜ合わせる 冷水にするには氷を二三個入れると良い。
- 5
170°に熱した油で揚げて行きます 柔らかいので…2分位でカラッと揚げましょう!!
- 6
揚げたウドは油切りパットに乗せ 油を切ります!盛り付けも…竹製品等に盛り合わせ下さいね! 天つゆはこちらを使いました。
- 7
ビジネスバック用弁当さん 作って頂き有り難う御座います!!あのお弁当を頂く方は幸せですね(^^;
コツ・ポイント
頂く時は…天つゆ、岩塩等がお勧めです! ミツカン追いかつおつゆを使いました! お箸が止まらず(>_<)(>_<)困るくらい美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
風味が良く美味しい【うどの天ぷら】 風味が良く美味しい【うどの天ぷら】
サクッとした衣に、爽やかなうどの風味。ちょんちょんと塩を少し付けて食べるのが最高に美味しい『うどの天ぷら』です。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402832