基本のちらし寿司・海鮮ちらし寿司

●●●体裁よく●●● @cook_40128369
彩り綺麗なちらし寿司を作ります。ひな祭りや、節句、お祝いにもいいですね。お好きな具をのせ、お好みちらし寿司♬
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が食べたくて、作りました。レシピを残しておきます。
基本のちらし寿司・海鮮ちらし寿司
彩り綺麗なちらし寿司を作ります。ひな祭りや、節句、お祝いにもいいですね。お好きな具をのせ、お好みちらし寿司♬
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が食べたくて、作りました。レシピを残しておきます。
作り方
- 1
酢蓮根、椎茸煮を作ります。前日に仕上げるとスムーズ♫酢蓮根の作り方 ID: 19402118 椎茸煮ID: 19549209
- 2
錦糸卵を作ります。錦糸卵の作り方はこちらです。ID: 19548383
- 3
絹さやを茹でます。絹さやの茹で方はこちらです。ID: 19488830
- 4
お好きな、具を用意します。食べやすい大きさに切っておきます。絹さや、椎茸、錦糸卵も切ります。
- 5
酢飯に、胡麻を振りかけます。酢飯の作り方はこちらです。 ID: 20205776 ※ゴマは後から振りかけます。
- 6
酢飯に、椎茸と、酢蓮根を細かく刻んで、混ぜると、より美味しいです。※今回は混ぜていません。
- 7
錦糸卵をのせます。
- 8
椎茸煮をのせます。
- 9
切った具をのせ、いくらはスプーンですくって6箇所にのせます。
- 10
絹さやを、彩りよくのせていきます。
- 11
酢蓮根をのせて完成です。
- 12
今回の献立は、ちらし寿司、グリーンサラダ、ししゃも、蓮根チップス、豆腐と椎茸とワカメのお味噌汁、甘酒です。
- 13
残った具は、いなり寿司にしても美味しいですね。いなり寿司の作り方はこちらです。ID: 20285707
コツ・ポイント
前日までに、酢蓮根や、椎茸煮を作っておくと、当日時間をかけず作ることができます。
似たレシピ
-
介護食 海鮮ちらし寿司 そふまるアレンジ 介護食 海鮮ちらし寿司 そふまるアレンジ
そふまるの「やわらか ちらし寿司」を使って、手軽に海鮮ちらし寿司を作りました。ひなまつりやお祝いの席に、お好みの具材を加えてアレンジしてみてください。そふまるの「やわらか ちらし寿司」は高齢者の方でも食べやすい軟飯タイプのちらし寿司で、酸味をおさえた甘めのちらし寿司です。 そふまる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403418