林檎のチャイケーキ

土佐のあーちゃん
土佐のあーちゃん @cook_40233045

甘酸っぱい林檎フィリングとスパイシーな生地が相性抜群です(°∀°)!

このレシピの生い立ち
大好きなスパイスを使ったケーキが食べたくて)^o^(

林檎のチャイケーキ

甘酸っぱい林檎フィリングとスパイシーな生地が相性抜群です(°∀°)!

このレシピの生い立ち
大好きなスパイスを使ったケーキが食べたくて)^o^(

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型1台
  1. ★林檎フィリング
  2. 林檎 250g
  3. グラニュー糖 25g(林檎の量の10%)
  4. バター 10g
  5. ラム酒(お好みで) 大さじ1
  6. ★生地
  7. 薄力粉 150g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. ○シナモン 小さじ1強
  10. ○クローブ 小さじ1/2
  11. ○カルダモン 小さじ1/2
  12. 紅茶のTパック(お好みの物で。おすすめはダージリン) 2パック
  13. (Mサイズ) 3個
  14. ●砂糖 70~90g
  15. ●塩 ひとつまみ
  16. ●サラダ油 45g
  17. 牛乳 20g

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出し常温にもどす。

    林檎は皮を剥き、芯をとり3mm位のいちょう切りに。

  2. 2

    小鍋にバターを溶かし、林檎とグラニュー糖を入れ中火にかける。
    林檎の水分が出てきてふつふつとなってきたら弱火に。

  3. 3

    水分が飛んで林檎がとろっと柔らかくなるまで焦がさない様気を付けながら煮る。

  4. 4

    出来たら火から下ろし、お好みでラム酒を加え混ぜて粗熱をとる、

  5. 5

    粗熱をとってる間に生地作り!
    ○の材料を合わせてふるい、型にクッキングシートをセット。

    オーブンを180℃で余熱開始。

  6. 6

    ○の材料をボールに全部入れて泡立て器(HMがあればそれで)で少しもたっとするまで混ぜる。

  7. 7

    ゴムベラに持ち変えて合わせておいた粉類を入れて切るようにしてしっかり混ぜる。

  8. 8

    林檎フィリング、牛乳を加え混ぜ型に流し込み、30cm位の高さから3回落とし空気を抜きオーブンを170℃に下げ45分焼く。

  9. 9

    竹串で刺して何も着いてこなければ完成♪

    焼き縮みを防ぐため型ごと横に倒した状態で冷まします。

  10. 10

    粗熱が取れたら型から出し、シートを外してラップで二重に密封。
    冷蔵庫保存で2日待つと生地が馴染みより美味しくなります♪

コツ・ポイント

林檎フィリングはしっかり煮て水分を飛ばしトロトロにする事!
焼き上がったら横に倒して冷ますと高さが保たれて綺麗に仕上がります。

冷蔵庫で保存し、食べる時は30分位前に出し常温に戻してから食べると美味しいですo(^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土佐のあーちゃん
に公開

似たレシピ