みかんパン

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

いただきもののミカンが大量に余ってしまったので処理にこまり、パンにしました。ふわふわもちもちでおいしいかったです。
このレシピの生い立ち
大量のみかんの処理に困っていたので、パンにしました。

みかんパン

いただきもののミカンが大量に余ってしまったので処理にこまり、パンにしました。ふわふわもちもちでおいしいかったです。
このレシピの生い立ち
大量のみかんの処理に困っていたので、パンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. ドライイースト 3g
  2. 強力粉 370g
  3. 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. はちみつ 大さじ1~2
  6. みかんの絞り汁 220cc
  7. みかんの薄皮ミキサー分 みかん6個分ほど
  8. 小松菜またはホウレンソウ 1本
  9. ひまわりの種 大さじ1程度お好みで
  10. レーズン お好みで

作り方

  1. 1

    みかんを絞ります。なるべくミキサーではなく手絞りできるようなものでしぼります。

  2. 2

    搾りかすの薄皮などを刻んだ小松菜と一緒にペースト状にします。(ミキサー以外を使用し、水分は足さない)

  3. 3

    パン焼き機械に材料をセットします。ドライイーストを一緒に入れる場合はイーストを一番下に、記載順に粉を入れます。

  4. 4

    最後にお好みでナッツ類をいれ、スタート。

  5. 5

    出来上がったら袋に入れて乾燥をふせぎます。

  6. 6

    --

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ