いんげんの佃煮

ぴぃちゃんプラス
ぴぃちゃんプラス @cook_40044570

きゅうりの漬物(レシピID :19901874)に続き、“ごはんのお供”シリーズ第2弾です。

このレシピの生い立ち
沢山収穫できたいんげんを眺めているうちに何故か“きゃらぶき”を思い出し、いんげんも佃煮にしてみようと思いました。

いんげんの佃煮

きゅうりの漬物(レシピID :19901874)に続き、“ごはんのお供”シリーズ第2弾です。

このレシピの生い立ち
沢山収穫できたいんげんを眺めているうちに何故か“きゃらぶき”を思い出し、いんげんも佃煮にしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 550g
  2. 干し椎茸 3枚
  3. ちりめんじゃこ 20g
  4. 塩昆布 15g
  5. ■しょうゆ 100g
  6. ■日本酒 120g
  7. ■みりん 120g
  8. ■砂糖 30g

作り方

  1. 1

    いんげんはスジを取って食べやすい大きさに切り、サッと下茹でする。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻して千切りにする。

  3. 3

    鍋に■の材料を全て入れて沸騰させる。椎茸の戻し汁があれば一緒に加える。

  4. 4

    1のいんげんを加えてひと混ぜし、フタをして中火で柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    時々全体を混ぜ合わせる。

  6. 6

    いんげんが柔らかくなったら塩昆布を加え、火を強めて煮詰める。

  7. 7

    冷めたら容器に移して冷蔵庫で保存する。

  8. 8

    器に盛りつけたら好みですりゴマを振る。

コツ・ポイント

夏の常備菜なので少し濃いめの味付けです。お好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃちゃんプラス
に公開
和菓子嫌いが突然変異!?で和菓子好きに(*^0^*)今では和菓子作りにハマっています。ご一緒に手作りして和風カフェ気分を味わいませんか。
もっと読む

似たレシピ