☆簡単♪家にある野菜でお雑煮☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

家にある野菜と顆粒だしのもとを使って作った、簡単なお雑煮です☆
このレシピの生い立ち

切り餅を大量に貰ったので作りました。

☆簡単♪家にある野菜でお雑煮☆

家にある野菜と顆粒だしのもとを使って作った、簡単なお雑煮です☆
このレシピの生い立ち

切り餅を大量に貰ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅 8個
  2. 鶏肉 (胸でも ももでも) 1枚
  3. 大根 15cm
  4. 人参 半分
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 椎茸 4枚
  7. 蒲鉾 1本
  8. 800ml
  9. 昆布だしの素 小1
  10. 大1
  11. みりん 大1
  12. 醤油 大2/3

作り方

  1. 1

    大根と人参の皮を剥いて、いちょう切りにする。しいたけは石突きを取って、十字に切り目を入れる。

  2. 2

    長ネギは厚さ1cmの斜め切りにする。蒲鉾は厚さ1cmに切る。鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水、大根、人参を入れて火にかけ、沸騰したら、鶏肉、椎茸、長ネギ、蒲鉾を入れて煮る。アクをこまめに取る。

  4. 4

    アクを取り終えたら、昆布だしの素、酒、みりんを入れて煮る。具材に火が通ったら、醤油を入れて煮る。

  5. 5

    切り餅をコンロで両面焼き、鍋に入れて煮て、出来上がり☆

コツ・ポイント

昆布だしの素にお好みで加減して入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ