作り方
- 1
大根と人参の皮を剥いて、いちょう切りにする。しいたけは石突きを取って、十字に切り目を入れる。
- 2
長ネギは厚さ1cmの斜め切りにする。蒲鉾は厚さ1cmに切る。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に水、大根、人参を入れて火にかけ、沸騰したら、鶏肉、椎茸、長ネギ、蒲鉾を入れて煮る。アクをこまめに取る。
- 4
アクを取り終えたら、昆布だしの素、酒、みりんを入れて煮る。具材に火が通ったら、醤油を入れて煮る。
- 5
切り餅をコンロで両面焼き、鍋に入れて煮て、出来上がり☆
コツ・ポイント
昆布だしの素にお好みで加減して入れてください。
似たレシピ
-
-
とってもお手軽♪シンプルお雑煮・東京風♪ とってもお手軽♪シンプルお雑煮・東京風♪
おそらく最も簡単な東京風のお雑煮の作り方です。顆粒だしと野菜だけで、十分おいしいものが作れます。野菜の具だくさんです。 パーケイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411115