春のボンゴレビアンカ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

出し醤油で少し和風テイストな、でもバターのコクで少し洋風テイスト、旬のあさりにうすいエンドウがさらに春らしさを添えます❤
このレシピの生い立ち
先日アップしたあさりのワイン蒸しを少し和風テイストにし、何に使おうかと買っておいたうすいエンドウを加えて春らしいパスタを作ってみました~♪

春のボンゴレビアンカ

出し醤油で少し和風テイストな、でもバターのコクで少し洋風テイスト、旬のあさりにうすいエンドウがさらに春らしさを添えます❤
このレシピの生い立ち
先日アップしたあさりのワイン蒸しを少し和風テイストにし、何に使おうかと買っておいたうすいエンドウを加えて春らしいパスタを作ってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティ 300g
  2. あさり(殻つき) 500gほど
  3. オリーブ 大さじ2
  4. ◎にんにく(みじん切り) 1片分
  5. ◎鷹の爪(輪切り) 1本分
  6. 1/2カップ
  7. ★バター 20g
  8. ★創味のつゆ 小さじ1
  9. レモンの絞り汁 大さじ1
  10. うすいエンドウ(さや付き) 200g
  11. 2カップ
  12. ☆塩 小さじ1/2
  13. 刻み細ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ☆を沸騰させてさやから取り出したうすいエンドウを2分茹でる。

  2. 2

    1をザルにあけ、水を切っておく。

  3. 3

    あさりは塩水で砂抜きして、流水で殻をこすり合わすようにして汚れをきれいに取り除き水を切っておく。

  4. 4

    手際よく調理するために、その他の材料を準備しておく。

  5. 5

    フライパンに◎を入れて弱火にかけ、にんにくの良い香りを立たせる。

  6. 6

    5にあさりを投入したら中火にし、木べらであさりに油を絡ませるように30秒ほど炒める。

  7. 7

    6に酒を入れて15秒ほど待ちアルコールを飛ばす。

  8. 8

    7に蓋をしてあさりの殻が開くまで(1~2分ほど)蒸して火を止める。

  9. 9

    8のあさりだけを皿に取り出しておく。

  10. 10

    あさりを取り出した8のフライパンに★を入れて木べらでバターを溶かしながら混ぜる。

  11. 11

    10が半量ほどに煮詰まれば火をいったん止める。

  12. 12

    塩(分量外)を加えたたっぷりの熱湯でパスタを茹で始め、表示時間より30秒ほど短く茹でたら水気を切って11に移す。

  13. 13

    11に2のえんどうと刻み葱の半量を入れて中火にかける。

  14. 14

    菜箸でかき混ぜながらスパゲティーにスープを吸わせて、30秒ほど炒める。

  15. 15

    14を皿に盛り、取り出しておいた9のあさりをトッピング、残りの刻みネギを散らす。

コツ・ポイント

あさりは火が通れば、取り出しておきましょう。火が通りすぎると硬くなってしまいます。
エンドウのゆで時間は少し硬めに2分ぐらいでよいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ