米粉シフォン

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

米粉ときび糖を使ったシフォンは、香ばしい香りと味が見の前です♪ついついお代わりしちゃう優しい味わい。もちろん膨張剤なし!

このレシピの生い立ち
自分好みの味ばかりで申し訳ない。。。
けれど、自分で「おいしい!」と思う味を追求したくなるんです。この米粉シフォンも我が家味のレシピです。

米粉シフォン

米粉ときび糖を使ったシフォンは、香ばしい香りと味が見の前です♪ついついお代わりしちゃう優しい味わい。もちろん膨張剤なし!

このレシピの生い立ち
自分好みの味ばかりで申し訳ない。。。
けれど、自分で「おいしい!」と思う味を追求したくなるんです。この米粉シフォンも我が家味のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝のシフォン型1台分
  1. 米粉 85g
  2. 卵黄 4個分
  3. きび 20g
  4. 50CC
  5. スキムミルク 大さじ2
  6. 卵白 4個分
  7. きび 40g
  8. サラダオイル 40CC

作り方

  1. 1

    米粉をボールに入れてホイッパーでぐるぐるっとよく混ぜておきます。

    ※または2回ほど振いにかけてもOK!

  2. 2

    〇印の材料を合わせ、よく混ぜてスキムミルクを溶かしておきます。

  3. 3

    ボールに☆印の材料を入れてホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    次にサラダオイルを加えてさらによく混ぜます。

  5. 5

    次に手順②のミルクを加えて混ぜます。

  6. 6

    次に手順①の米粉を振いにかけながら一度に加えて、ゆっくりとダマにならないように混ぜ合わせます。

  7. 7

    次に卵白を泡立てます。レシピID :19558083 の、手順⑩~⑮を参考にして、ツノがピンと立つまで泡立てます。

  8. 8

    手順⑥と手順⑦を合わせます。レシピID :19558083 の、手順⑯~⑲を参考にして混ぜ合わせます。

  9. 9

    型に生地を流し込みます。

  10. 10

    ゴムヘラで表面を平らにならします。
    型を軽くトンっと落として生地を落ち着かせます。

  11. 11

    180℃に余熱しておいたオーブンで、
    180℃35分焼成。
    ※オーブンの予熱は必ず生地ができた時には完了しているように。

  12. 12

    焼き上がりです。

    ※米粉を使うと生地全体がぐぐぐーっと上に膨らみます。

  13. 13

    焼き上がりすぐに瓶などに刺して冷まします。

  14. 14

    型抜きは、レシピID :19558083 の、手順㉙~㉞を参考にして外してください。

  15. 15

    米粉を使うシフォンは縦に膨らむので、生地があまりはみ出さず、平らなので座りがしっかりと安定します♪

  16. 16

    お好みでホイップやジャムなどを添えて。
    米粉ときび糖のシフォンはとても香ばしく、何もつけなくてもとってもおいしいですよ♡

コツ・ポイント

シフォンのコツはやはりメレンゲの泡立て方にあると思います。何度か焼いているとツヤのあるメレンゲのタイミングがつかめると思います。私が米粉使用のシフォンを焼くと、縦に生地が伸び膨らみます。米粉の粒子と小麦粉の粒子の大きさの違いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ