抹茶のパンナコッタ

めんどくさがり屋さん @cook_40219480
レンジで簡単、抹茶のパンナコッタ
このレシピの生い立ち
抹茶のパンナコッタが食べたくて作ってみました。あんこが苦手なので、柚子茶を使いました。柚子茶は自家製ですが、メイプルシロップをかけても美味しかったです。
抹茶のパンナコッタ
レンジで簡単、抹茶のパンナコッタ
このレシピの生い立ち
抹茶のパンナコッタが食べたくて作ってみました。あんこが苦手なので、柚子茶を使いました。柚子茶は自家製ですが、メイプルシロップをかけても美味しかったです。
作り方
- 1
砂糖と抹茶を混ぜ、ふるいにかけます
- 2
深めのボールに生クリームを600wで2分温めます
- 3
①に②をゆっくり入れながら混ぜます
- 4
ゼラチンにお湯を入れ、③に牛乳を入れてからゼラチンを入れ混ぜます
- 5
混ぜ終えたら、一度ザルでこします
- 6
カップに入れて冷蔵庫で2〜3時間冷やし固めたら、柚子茶を適量のせて出来上がりです
コツ・ポイント
生クリームを温める時は、深めのボールでやると溢れる心配がいりません。
砂糖と抹茶がダマにならないように、こし器でしっかりふるっておくと、キレイに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418184