これもイカ飯♪炊き込みおこわ

イカにもち米を詰めず、もち米にイカを加えて炊きます♪味はイカ飯そっくり^m^
お気に入りレシピです♡本当にお勧めっ^^/
このレシピの生い立ち
イカ飯が大好き♪ですが、分けると少ないので悲しくて‥。たまに自分で作ってたんですが、イカを捌き‥もち米を詰め‥煮たり切ったり‥は、たくさん作るのが面倒^^;同じ組み合わせで同じ味になる様に炊き込みおこわにしました♪いつも多めに作って冷凍も♪
これもイカ飯♪炊き込みおこわ
イカにもち米を詰めず、もち米にイカを加えて炊きます♪味はイカ飯そっくり^m^
お気に入りレシピです♡本当にお勧めっ^^/
このレシピの生い立ち
イカ飯が大好き♪ですが、分けると少ないので悲しくて‥。たまに自分で作ってたんですが、イカを捌き‥もち米を詰め‥煮たり切ったり‥は、たくさん作るのが面倒^^;同じ組み合わせで同じ味になる様に炊き込みおこわにしました♪いつも多めに作って冷凍も♪
作り方
- 1
もち米は洗って2時間~浸水させておきます。
鍋に■の調味料を入れて準備しておきます。
注)手順写真は倍量です。 - 2
イカを捌きます。イカの大きさによって足は食べ易い長さに切り、胴も輪切りなどお好みで食べやすく切って洗い、水気を切ります。
- 3
★出来れば捌く時、ワタを少しとっておきます。捌いてあるものを使う場合は大きいものは食べやすく切り、ワタはなくてOKです。
- 4
①の鍋を火にかけ沸騰したら、生姜・ワタ・イカを加え強めの中火で焦げない様に軽く混ぜながら5分ほど煮てそのまま冷まします。
- 5
もち米をサッと水を切り炊飯器に入れ、続けて④の鍋を炊飯器の上でザルにあげ煮汁を入れ、もち米3合の目盛りまで水を足します。
- 6
煮汁と水が混ざる様に1~2度かき混ぜてから、ザルに残ってるイカと生姜を広げるように乗せて、スイッチON!
- 7
炊けたら もち米がつぶれない様ざっくり混ぜて出来上がりです♪
- 8
※炊いてから保温時間が長い‥温めなおす予定‥などの時は、ザルにあげたイカを 炊き上がり数分前に炊飯器に入れると良いです。
- 9
お茶碗に盛ったら お好みで、
大葉の千切り,かいわれ菜,小口ねぎ,三つ葉など
青味のものを添えて下さい。 - 10
※冷めても美味しいのでお弁当にも♪
- 11
↑知人が釣った巨大イカ!足の先まで1m20cm。ワタ等を抜く時、腕のひじまで入りました^^;左側が普通サイズのイカです。
- 12
※いつもスーパーで買うイカ1~2杯で作ってますが、この写真は⑨の巨大イカを300g使いました。手順写真はスルメイカです。
- 13
【これもイカ飯Ⅱ◆ホタルイカです♪】
ID:18252009
簡単で見た目も可愛く、同じイカでも違った旨味が出て美味♡ - 14
【干し椎茸と豚肉で旨味たっぷり炊き込みご飯】 ID:17589548 薄味に仕上げた味わい深い炊き込みご飯もおすすめです。
- 15
【キムチ&牛ごぼうde炊き込みご飯】
ID:17543862
キムチ・お肉・にんにく・ねぎ‥定番の組合わせの本格風味ご飯♪
コツ・ポイント
④で煮る時、必ず煮汁が沸騰してからイカ等を加えて下さい。
もち米なので普通の米の目盛りと間違えないように水を足して下さいね。
煮汁を入れたら時間を置かずに、すぐに炊飯スタートして下さい。
普通のお米を少し入れた方が口当たりが良いですよ^^
似たレシピ
-
-
-
◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆ ◆簡単♡いかめし&冷凍可能なイカおこわ◆
いかともち米でいかの旨みをもち米に吸わせた函館名物いかめし♡余らないよう詰めて残ったもち米の使い方もおこわで掲載です♡ ☆classy☆ -
-
切って入れるだけ!イカ飯おこわ 切って入れるだけ!イカ飯おこわ
イカの出汁の旨味とゴボウが香るもっちりイカ飯風。詰める作業を省き、切って炊飯器に入れるだけなのが嬉しい。優しい味です。 kitayan_a -
-
-
-
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
その他のレシピ