砂肝の中華あえ♡

☆パクパクみきさん☆
☆パクパクみきさん☆ @cook_40219511

お酒のあてにぴったりです!簡単でめちゃくちゃ美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単に砂肝を食べたくて!
多めに作って作り置きにしてます。

砂肝の中華あえ♡

お酒のあてにぴったりです!簡単でめちゃくちゃ美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単に砂肝を食べたくて!
多めに作って作り置きにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 150g
  2. 茹で用の酒 大さじ2杯
  3. ☆醤油 小さじ1
  4. ☆酢 小さじ1.5
  5. ☆砂糖 小さじ1.5
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ0.5
  7. 胡麻 大さじ1
  8. 三つ葉又はネギ 少量

作り方

  1. 1

    砂肝は下処理し、薄切りに。

  2. 2

    鍋に砂肝がかぶるくらいのお湯をわかし、酒大さじ2杯を入れます。沸騰してから中火で5分間あくをとりながらゆでます。

  3. 3

    ☆の調味料を全て混ぜておきます。

  4. 4

    茹で上がった砂肝をザルにとり、しっかり水をきります。

  5. 5

    3.に砂肝を入れ、三つ葉のみじん切り又は、ネギの小口切りを加え混ぜ合わせ完成です。

コツ・ポイント

出来上がってから、少し置くと味がよく染みて美味しいです。
ネギや三つ葉、大葉など薬味はなんでもOK!お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆パクパクみきさん☆
に公開

似たレシピ