うの花(おから)の煮物シュ-マイ

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

うの花(おから)の煮物が余ったらので、焼売にリメイクし少しカレー粉を入れて、子どもたちにも食べやすくなりました。

このレシピの生い立ち
うの花をたくさん作り余ったので、アレンジメニューを考えようと思いました。

うの花(おから)の煮物シュ-マイ

うの花(おから)の煮物が余ったらので、焼売にリメイクし少しカレー粉を入れて、子どもたちにも食べやすくなりました。

このレシピの生い立ち
うの花をたくさん作り余ったので、アレンジメニューを考えようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大き目6個分
  1. 豚ミンチ 100g
  2. うの花(煮物にしたもの) 100g
  3. 山城屋 北海道産片栗粉 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. カレー粉 少々
  6. こしょう 少々
  7. シュウマイの皮 大き目6枚

作り方

  1. 1

    ボウルに、シュウマイの皮以外の具材をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    6等分して丸め、シュウマイの皮で包む。

  3. 3

    蒸気の上がった蒸し器で約10分蒸したらできあがり。

    お好みでタレにつけてお召し上がりください。

  4. 4

    めんつゆで味付け!乾物具だくさん卯の花
    レシピID : 20344022

  5. 5

    この商品を使いました。

コツ・ポイント

焼売の皮を、ゆばに替えると、タンパク質が強化できます。
その場合、ちょっと歯ごたえがあるので、揚げ餃子にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ