チンゲンサイと鶏のオイスターソース炒め

ちはるあきうめち @cook_40073914
片栗粉でトロミがつくのでお弁当に入れても汁がしみません。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、カップに入れて詰めてます。
チンゲンサイと鶏のオイスターソース炒め
片栗粉でトロミがつくのでお弁当に入れても汁がしみません。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに、カップに入れて詰めてます。
作り方
- 1
チンゲンサイを葉と茎に分けて1口大に切り、水にさらす
- 2
ささ身の筋を取って、1口大に切って塩胡椒を振る。片栗粉をまぶす
- 3
フライパンに油を引き、チンゲンサイの茎を炒め、軽く塩を振って しんなりしてきたら葉を加え塩を振る
- 4
3にお酒を入れて、チンゲンサイから水がでたら鳥ガラスープの素を入れる
- 5
全体的にしんなりしてきたら、ささ身を入れる。トロミがついてきたらオイスターソース、醤油を加える
- 6
ささ身に火が通ったら塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
片栗粉は鶏肉にまぶすだけです。
似たレシピ
-
◆鶏とチンゲン菜のオイスターソース炒め◆ ◆鶏とチンゲン菜のオイスターソース炒め◆
簡単&時短なジューシーな鶏肉とチンゲン菜の炒めもの♡片栗粉をまぶすことでしっかり味が絡まり、鶏肉下味でご飯が進む味に♡ ☆classy☆ -
鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め 鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め
お値打ち特売お肉で節約おかず。からあげよりヘルシー!切り方のコツとまぶした片栗粉で柔らかい♪オイスターの旨味で食べごたえアップお腹満足!ご飯にのせて中華丼にも♪ pokoぽん☆彡 -
-
鶏肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め 鶏肉とチンゲン菜のオイスターソース炒め
鶏肉を軽く炒めた後、チンゲンサイとオイスターソースを合わせ炒めます。スープで軽く煮込み、やわらかい鶏肉炒めができました。 BistroMiti -
-
☆牛肉と青梗菜のオイスターソース旨炒め☆ ☆牛肉と青梗菜のオイスターソース旨炒め☆
牛肉に片栗粉をまぶすことでしっとり柔らかく食べやすくなります♡きのこや人参も入れて美味しいですよ(*^_^*) ももいろさくら -
チンゲン菜と鶏肉のオイスターソース炒め チンゲン菜と鶏肉のオイスターソース炒め
【クックパッドニュースに掲載中!】5分で簡単!胸肉でとてもヘルシー♡授乳期ママさんでも安心して食べられます(^^) てぃさん。 -
チンゲン菜とチキンのオイスターソース炒め チンゲン菜とチキンのオイスターソース炒め
塩コショウをよくきかせ、カリカリに炒めたチキンとチンゲン菜いため。あっという間にできておいしいですよ! MegMeg21 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426336