白菜と、切り干し大根と豚肉のシチュー

マツsODY9OP☆
マツsODY9OP☆ @cook_40145302

白菜も入り、切り干し大根をじゃがいもの代わりにと思い、作りました。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が沢山あったので、消費するために思いついたレシピです

白菜と、切り干し大根と豚肉のシチュー

白菜も入り、切り干し大根をじゃがいもの代わりにと思い、作りました。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が沢山あったので、消費するために思いついたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 豚肉 200g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 白菜 5枚程
  5. 切り干し大根 一掴み
  6. シチューの素 ハウスのシチュー1箱
  7. 1400cc

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、白菜、切り干し大根を食べやすい大きさに切る。私は、シチューの時は、細切りにしてます。

  2. 2

    水は、1400ccの中の400ccをとりあえず入れて野菜と肉に火を通す。

  3. 3

    残りの水を入れ、白菜も入れまた煮込む。
    まだ、シチューの素は入れてないです。

  4. 4

    シチューの素を入れ濃度を合わせる
    水の加減も調整しつつ、入れる。

コツ・ポイント

豚肉が生姜焼きの味の付いた、切り落としを使ってます。生姜が入っているから、どうかなと思ったのですか…。
出来上がった味は、とてもいい感じに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マツsODY9OP☆
マツsODY9OP☆ @cook_40145302
に公開
創作的な放ったらかし料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ