山椒入り唐揚げ
冷めても柔らかくてジューシーです^^
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた山椒唐揚げの写真が美味しそうだったので再現してみました。
作り方
- 1
肉を一口大に切る。ナイロン袋に切った肉と下味の材料を全て入れて揉み込む。
30分放置。 - 2
ナイロンの端を切って余分な水分を捨てる。バットに衣の材料を混ぜて肉に衣を付けていく。
- 3
※一気に肉を入れると粉がベタベタするので一枚ずつ衣を付けていくと揚げた時カリッとします。
- 4
高温のゴマ油で一気に揚げる。色が付いたら一旦取り出して油きりをし再び高温の油で揚げる。キツネ色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
温度が低いとベタベタするので、高温で揚げて下さい。
下味の練り辛子は肉を柔らかくする為にいれます。火を通すと辛味がなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435897