火を使わない!"ついで"のポトフ

田舎のすみっこぐらし @cook_40227717
ご飯を炊くついでにもう1品!コンロで時間をかけて煮込まなくても、美味しいポトフができます。ウインナーも味が抜けません!
このレシピの生い立ち
ご飯を炊く時間と電力を有効に使いたくて。
私はめんどくさいのと栄養を少しでも残すために、玉ねぎ以外は皮ごと使います。
火を使わない!"ついで"のポトフ
ご飯を炊くついでにもう1品!コンロで時間をかけて煮込まなくても、美味しいポトフができます。ウインナーも味が抜けません!
このレシピの生い立ち
ご飯を炊く時間と電力を有効に使いたくて。
私はめんどくさいのと栄養を少しでも残すために、玉ねぎ以外は皮ごと使います。
作り方
- 1
玉ねぎの皮をむき、根の部分を残して6分割の切り込みを入れる。
- 2
人参を縦に6つ割にする。
- 3
ジャガイモは4等分にする。
- 4
それぞれ、切り込みにコンソメ顆粒を小さじ1/3ほどふり、アルミホイルでしっかり包む。
- 5
炊飯器でご飯を炊く時に、とじ目を上にしてアルミホイルを入れ、普通に炊飯する。
- 6
炊き上がった炊飯器から野菜を出し、汁ごと器に入れる。湯気も熱いので注意してください!
- 7
❻の器に水とウインナー、コンソメ顆粒(小さじ1/3)、塩を入れる。
- 8
ラップをしてさらに1分ほど(700wの場合)電子レンジで加熱する。
- 9
好みでブラックペッパーをふってできあがり!
コツ・ポイント
汁が漏れないように、アルミホイルでしっかり包んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436491