山菜の王様たらの芽の油煮

ニュークックスタイル
ニュークックスタイル @cook_40128120

庭のたらの木から朝採ってきたたらの芽!旬の味覚を最も引き出す油煮です。
このレシピの生い立ち
毎年旬になると頂いたりもするので天ぷらが多いのですが、油煮は簡単でたらの芽の本来の味覚が楽しめます。

山菜の王様たらの芽の油煮

庭のたらの木から朝採ってきたたらの芽!旬の味覚を最も引き出す油煮です。
このレシピの生い立ち
毎年旬になると頂いたりもするので天ぷらが多いのですが、油煮は簡単でたらの芽の本来の味覚が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たらの芽 5本
  2. ココナッツオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    天然のたらの芽なので、茎の根本に付いている茶色の皮を取り除き、流水で良く洗い、キッチンペーパーで水気を取ります。

  2. 2

    茎と葉を分け、食べやすい大きさに切り、空気をあてて油はねのないようにしておきます。

  3. 3

    プライパンに2とココナッツオイルを入れ160度の温度で火をかけ油煮をします。

  4. 4

    一番固い部分に火が通ったら強火にして葉をパリッとさせ火を止め、お皿に盛りつけて完成です。塩味は岩塩がおすすめです。

コツ・ポイント

良く水気を取って低温で油煮するので油はねの心配はありません。葉は表を下に綺麗に広げて煮ると全体がパリパリで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニュークックスタイル
に公開

似たレシピ