ひよこ豆入りボルシチ-レシピのメイン写真

ひよこ豆入りボルシチ

じゅんべぇ
じゅんべぇ @cook_40201253

寒くなってくると、北国のスープが1番です。
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを見て、使いたい具材でより短時間でできるようアレンジしました。

ひよこ豆入りボルシチ

寒くなってくると、北国のスープが1番です。
このレシピの生い立ち
いくつかのレシピを見て、使いたい具材でより短時間でできるようアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレー用牛肉 100g
  2. ビーツ(缶) 1缶
  3. メークイン 大1こ
  4. ニンジン 中1本
  5. タマネギ 中1こ
  6. キャベツ 1枚(あれば)
  7. ひよこ豆() 小缶1缶
  8. トマト 大1/2こ
  9. トマトピューレもしくはトマトダイズ 大さじ2
  10. ブイヨンキューブ 1こ
  11. セロリ 1/4本(あれば)
  12. ディル 3-4本
  13. サワークリーム 大さじ4程度
  14. レモン 1/4こ
  15. パプリカ 1/4こ

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ビーツ、キャベツをくし切りにする。トマトをダイズに、セロリをミジン切りにする。

  2. 2

    湯600mlを強火にかけ、ブイヨンキューブ1つを加え、肉を入れ、10分煮る。アクが出れば取る。取り出し薄切りにして戻す。

  3. 3

    タマネギ、ニンジンをサラダ油でソテーし、2へ入れる。

  4. 4

    ジャガイモ、セロリ、トマト、トマトピューレを2へ入れる。

  5. 5

    5分後にビーツ、ひよこ豆を加える。

  6. 6

    5分後にキャベツ、ビーツ缶の汁3/4とレモン汁を加える。

  7. 7

    以後10分強火で煮る。

  8. 8

    ディルを1-2cm幅に切り、スープの上にサワークリームと共に載せて提供する。

コツ・ポイント

缶のトマトを入れ過ぎるとトマトの味が勝ってしまうので、入れ過ぎないよう気をつける。ディルとサワークリームは高くても絶対必要。お肉は柔らかい高級品を量り売りで少しだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんべぇ
じゅんべぇ @cook_40201253
に公開
塩分控え目、お野菜多めを心がけています。大阪ガスのオーブンとコンロを愛用しています。洋食が好きで、和食は滅多に作らないです。普段は時短レシピですが、たまにはケーキやパンも作りたいです。料理教室は忙しくて行かなくなりました。I think 'input' and 'output' are important. I'd like to enrich my life making good food.
もっと読む

似たレシピ