☆簡単・手軽☆ 豚バラ煮込み(角煮)

ダディーKen
ダディーKen @cook_40063822

簡単に出来るので、家でも美味しい角煮を食べられます!
このレシピの生い立ち
料理屋で働いたとき、コックさんから教えた逸品です。

☆簡単・手軽☆ 豚バラ煮込み(角煮)

簡単に出来るので、家でも美味しい角煮を食べられます!
このレシピの生い立ち
料理屋で働いたとき、コックさんから教えた逸品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 料理時間約50分
  1. 豚バラ 200g
  2. ニンニク 3個
  3. 生姜 3片
  4. 長ネギ 1本
  5. □ 醤油 50cc
  6. □ 料理酒 25cc
  7. □ 砂糖 3大さじ
  8. □ 唐辛子 お好み
  9. お水 400cc

作り方

  1. 1

    材料を用意しましょう。※ピリ辛が好きな方は、唐辛子2本くらい用意しましょ。

  2. 2

    長ネギは5cmくらいのサイズを切ります。ニンニクの皮を剥き、香りが出やすいように、潰します。

  3. 3

    □と200ccのお水を鍋に入れて、沸騰するまで強火。その後、ニンニク、生姜と長ネギを入れます。

  4. 4

    再度沸騰したら、豚バラを入れます。

  5. 5

    弱火で約30分くらい煮込みます。そして、残り200ccのお水を鍋に入れて、中火に変え、約15分くらい再度煮込みます。

  6. 6

    □が少しとろみになったら、出来上がり!! 豚を鍋から取り出し、食べやすいサイズを切ります。ビールと、最高のおつまみに!

  7. 7

    ご飯の上に乗せて、□の煮汁をかけて、美味しい豚丼になります!ラーメンに入れても、旨い!

コツ・ポイント

鍋の大きさにより、煮込み時間が少し変わりますので、焦げないように注意しましょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダディーKen
ダディーKen @cook_40063822
に公開
台湾出身、二児のダディー!! 料理が大好きで〜す。
もっと読む

似たレシピ