しっとり♪鶏胸とニラピーマンのピリ辛炒め

しょこQ @cook_40204252
パサつきがちな鶏胸肉がしっとり、やわらか。切り方、炒め方を気をつけるだけで、誰でも美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
あまり胸肉が得意では無い夫に美味しく食べてもらいたくて、しっとりを重視し、ご飯が進むような味付けにしました。
しっとり♪鶏胸とニラピーマンのピリ辛炒め
パサつきがちな鶏胸肉がしっとり、やわらか。切り方、炒め方を気をつけるだけで、誰でも美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
あまり胸肉が得意では無い夫に美味しく食べてもらいたくて、しっとりを重視し、ご飯が進むような味付けにしました。
作り方
- 1
ピーマン、ニラ、その他野菜を縦に細長く切る。全部3〜4cmに合わせるときれい。
- 2
【ピーマン(パプリカ)の切り方】
上下を切り落とす - 3
縦に切る
- 4
上下ももちろん使います
- 5
鶏胸肉は全体にフォークで穴をあける。皮部分も忘れずに。
- 6
繊維を断ち切るように縦に薄めに切る
- 7
幅が大きすぎる時は、半分に切ってから
- 8
食品用ビニール袋に切った鶏胸肉、下味用の塩コショウ、お酒を入れて、袋の上から揉み込む。10分ほど置く
- 9
ビニール袋に片栗粉を入れて、全体が混ざるように袋の上から揉み込む。
- 10
合わせ調味料を作っておく
- 11
ごま油をひいたフライパンが温まったら、胸肉を入れて広げる。裏の表面が固まるまで触らず、8割位火が通ったら、一旦取り出す
- 12
ニラの葉部分以外の野菜を炒める
- 13
胸肉を戻し、ニラの葉部分を入れ、合わせ調味料を入れて全体を混ぜ合わせて、出来上がり。
- 14
※翌日のお昼にもレンジチンして食べましたが、鶏胸肉はしっとり柔らかかったです。
コツ・ポイント
1:胸肉の繊維を断ち切るように切ること。2:先に胸肉だけ軽く炒めて、一旦取り出すこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウインナーピーマンのピリ辛炒め☆お弁当も ウインナーピーマンのピリ辛炒め☆お弁当も
ウインナーピーマンをピリ辛風炒めに。おつまみ、おかず(お弁当も)に。ウインナーを牛肉、豚肉に変えるのもオススメです☆ まなげ★ -
-
-
鶏むね肉ピーマンピリ辛炒め♪簡単 鶏むね肉ピーマンピリ辛炒め♪簡単
クック18QXEQ☆ さん、つくれぽありがとう!ピーマンには食欲増進や消化を助けるはたらきがあります♪鶏肉は胃腸を元気にして、エネルギーを作るはたらきがあります♪ピーマンと鶏肉を一緒に摂ると、鶏肉の消化吸収がよくなる、胃腸を元気に、湿を取る♪むくみ、冷え、寒がり、足腰がだるい方にお勧め♪ピーマン性味:辛・熱帰経:心・脾効能:温中散寒・開胃消食鶏肉性味:甘・平帰経:脾・胃効能:補中益気・補精益髄・降気止逆適応症:脾胃虚弱・虚労#野菜炒め #ピリ辛炒め #野菜炒め簡単 #鶏肉 #ピーマン #鶏むね肉 #ピリ辛炒め簡単 #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448924