デミ・ルー無し☆隠し味は〇〇ビーフシチュ

rica20
rica20 @cook_40063715

市販ルーやデミソースを使わず簡単にビーフシチューを。
このレシピの生い立ち
お店で食べたビーフスープを再現し、ハヤシライスの工程と合わせてビーフシチューにしてみました。酸味はチョコでマイルドに。煮込むほどコクも深く美味しくなります。

デミ・ルー無し☆隠し味は〇〇ビーフシチュ

市販ルーやデミソースを使わず簡単にビーフシチューを。
このレシピの生い立ち
お店で食べたビーフスープを再現し、ハヤシライスの工程と合わせてビーフシチューにしてみました。酸味はチョコでマイルドに。煮込むほどコクも深く美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛スネ肉 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. セロリ 1/2本
  5. ニンニク 1片
  6. ローリエ 1枚
  7. 赤ワイン 150cc
  8. 450cc
  9. 塩コショウ
  10. オリーブオイル
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. ソース 大さじ2
  13. チョコ 3〜6片
  14. ☆ブラウンソース
  15. バター 30g
  16. 小麦粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    牛スネ肉は一口大に切り強めに塩コショウ。玉ねぎ人参は食べやすい大きさに、セロリは薄くスライス。ニンニクは潰す。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを熱し、牛スネ肉とローリエを炒める。焼き色が付いたら赤ワインと水を加え20分煮込む。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルで野菜を炒める。

  4. 4

    ブラウンソース作り。フライパンにバターを中火にかけ、溶けたら小麦粉を加え焦がさないようにじっくり炒める。

  5. 5

    茶色になったらスネ肉のスープをお玉一杯ずつ加えその都度混ぜる。ダマになるので直接ブラウンソースを入れず、少しずつ溶いて。

  6. 6

    赤ワインソースとブラウンソースが馴染んだら鍋に戻す。

  7. 7

    ソースとケチャップを入れて煮込みます。

  8. 8

    ここでコク出し。味見をしながらチョコを3〜投入。最後に塩コショウで味を整えて下さい。煮込むほど美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rica20
rica20 @cook_40063715
に公開

似たレシピ