大鍋で野菜たくさん豚汁。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

豚汁とは名ばかりで、お肉少なめです♪
このレシピの生い立ち
いろんな野菜をいっぺんに摂れる食べ物なーんだ?答えは、この豚汁かも!

大鍋で野菜たくさん豚汁。

豚汁とは名ばかりで、お肉少なめです♪
このレシピの生い立ち
いろんな野菜をいっぺんに摂れる食べ物なーんだ?答えは、この豚汁かも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ切り落とし 200g
  2. たね 大さじ1
  3. にんにく 15g
  4. たまねぎ 500g
  5. にんじん 400g
  6. じゃがいも 300g
  7. ごぼう 200g
  8. こんにゃく 350g
  9. 白菜 600g
  10. 3000cc
  11. だしの素(顆粒) 15g
  12. 味噌 150g
  13. しょうゆ麹 大さじ1
  14. しょうが 30g
  15. 長ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    なたね油を熱した大鍋で、スライスしたにんにくを炒めます。

  2. 2

    豚肉を適当な大きさにカットし、炒めます。

  3. 3

    乱切りのにんじん、一口大に切ったじゃがいもを炒めます。

  4. 4

    くし切りのたまねぎ、削ぎ切りのごぼうも炒めます。

  5. 5

    サイコロ状に切って湯通ししておいたこんにゃくも炒めます。

  6. 6

    水を大量に流し入れ、中火で煮ます。

  7. 7

    灰汁が出ます。しっかり取り除きます。

  8. 8

    白菜を入れてさらに煮ます。火が通ったら、加熱をやめて味噌を溶きます。しょうがの絞り汁も入れます。

  9. 9

    長ねぎを斜め切りにして鍋に投入し、軽く混ぜ合わせれば、出来上がりです。

  10. 10

    お椀にたっぷり注いで、いただきます♪

コツ・ポイント

豚汁というより野菜汁!たくさん野菜を入れて作ります。仕上げに長ねぎとしょうがの絞り汁を入れて、ホットになるようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ