カレイの煮付け☆隠し味の黒飴でコクプラス

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

和食の定番カレイの煮付けが黒飴を入れて煮る事で《照り、艶、コク》が簡単に出せちゃいます!!
まずは試してみて♡
このレシピの生い立ち
黒飴は黒糖で出来ているので、煮物に試してみたら思った以上にいい仕事してくれました☆☆☆

カレイの煮付け☆隠し味の黒飴でコクプラス

和食の定番カレイの煮付けが黒飴を入れて煮る事で《照り、艶、コク》が簡単に出せちゃいます!!
まずは試してみて♡
このレシピの生い立ち
黒飴は黒糖で出来ているので、煮物に試してみたら思った以上にいい仕事してくれました☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレイ 3切れ〜6切れ
  2. 生姜 1片
  3. 【調味料】
  4. 1カップ
  5. 1/2カップ
  6. みりん、醤油、砂糖 大さじ3
  7. 黒飴 3粒

作り方

  1. 1

    鍋にカレイ以外の全てのものを入れ一煮立ちさせます。この時に黒飴が溶けてなくても大丈夫!

  2. 2

    真ん中に切れ目を入れたカレイを入れて、落し蓋をして煮る。

  3. 3

    時々蓋を開け煮汁を回し掛け、カレイに火が通ったら完成☆

  4. 4

    彩りにピーマンやシシトウがあれば添えるとグー!

  5. 5

    今回はこの黒飴を使いました♪

コツ・ポイント

落し蓋をして煮る事!
時々煮汁を回しかける事!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ