ベリークラフティ☆甘さ控え目

TGIF☆ @cook_40075727
混ぜて焼くだけなのに、ベリーの酸味と優しい甘さ。簡単アツアツ、クリスマスにも◎
このレシピの生い立ち
寒い季節にあたたかいデザートを、と作ってみました。
子供達にも主人にも大好評でした。
ベリークラフティ☆甘さ控え目
混ぜて焼くだけなのに、ベリーの酸味と優しい甘さ。簡単アツアツ、クリスマスにも◎
このレシピの生い立ち
寒い季節にあたたかいデザートを、と作ってみました。
子供達にも主人にも大好評でした。
作り方
- 1
耐熱皿にイチゴやブルーベリーを並べる。イチゴはヘタを取ります。(切り分ける場合は皿にバターを塗って下さい)
- 2
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加え泡立て器でよく混ぜる。
- 3
さらに生地の材料を③片栗粉から順番に④生クリーム、⑤牛乳と加え、よく混ぜる。しっかり混ぜたらザルなどでこす。
- 4
ベリーを並べた皿に静かに注いでいく。オーブンは170度に予熱しておく。
- 5
170度で30〜40分焼く。表面がこんがり焼き色が付くくらい焼いた方が美味しいです。
- 6
仕上げに和三盆糖を茶こしなどでふるう。アツアツでも、冷やしても美味しいです。
コツ・ポイント
◎粉系の材料を入れた時はしっかり目に混ぜて下さい。でもダマになってもそれほど気にしなくて大丈夫です。
◎仕上げに和三盆糖をかけるので生地は少し甘さ控え目にしました。和三盆糖はとても細かく優しい甘さなので気に入っていますが、普通の粉砂糖でも。
似たレシピ
-
-
-
-
ベリーベリー・カスタードマフィン ベリーベリー・カスタードマフィン
ラズベリー・クランベーリーを混ぜ込んだマフィンに、カスタードクリームをはさんで焼きました。カスタードクリームの甘さと、ベリーの酸味がよく合います。 ともこぶた -
ホワイトチョコとベリーのせチーズケーキ♡ ホワイトチョコとベリーのせチーズケーキ♡
混ぜて焼くだけチーズケーキにベリーとチョコアレンジ!焼きっぱなしでカフェ風にも、デコレーションしてクリスマスにも♪ ahoytommy -
-
-
-
-
お芋ゴロゴロ♪いもだらけ蒸しぱん。 お芋ゴロゴロ♪いもだらけ蒸しぱん。
ほわっと優しい甘さの生地に、さつま芋をた~っぷり混ぜて蒸し上げました。あったかくて、どこか懐かしい美味しさです^^ ムーのしっぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452194