あったかくてやさしいにゅうめん

さおりらっくま @cook_40060856
心と体があったまる、やさしい味です
このレシピの生い立ち
風邪の時や食欲のない時によく作ります
本当に優しくて体に沁みる味( ´・ω・`)寒い日も芯から温まるのでぜひ作ってみてくださいね(●'ᴗ'●)
作り方
- 1
水2リットルを鍋に入れ、昆布とかつおでだしをとる(茅乃舎だし推奨)
ごぼうはささがきにして、水にさらしておく - 2
人参、かまぼこ、えのき、ネギ、油揚げを食べやすい大きさに切る
- 3
だしの中に、ごぼう、人参、ねぎ、その他の具を火が通りにくいものから順番に投入
- 4
野菜に火が通りかけたくらいで麺をつゆの中に入れて煮る
- 5
醤油、みりんを入れる 素麺の塩分がかなりあるので、醤油は大さじ2入れます(最後に調整しますのでこのときは控えめに)
- 6
塩気が足りないようなら、醤油で味を整えて完成です
コツ・ポイント
麺が汁を吸うので、出汁はたっぷりめに作りましょう!塩分の入っていないだしで作る場合は、しょうゆや塩をレシピより少し多めに入れてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454019