本場屋台の再現!☆彡ボッカケ煮

兼業主夫G @cook_40053585
甘しょっぱい旨さの屋台風。こんにゃく多めのボッカケ煮です
このレシピの生い立ち
店で食べたボッカケ煮が気に入った娘のリクエストによる再現です。レシピは想像によるオリジナルのものですが娘的には合格とのことです。
本場屋台の再現!☆彡ボッカケ煮
甘しょっぱい旨さの屋台風。こんにゃく多めのボッカケ煮です
このレシピの生い立ち
店で食べたボッカケ煮が気に入った娘のリクエストによる再現です。レシピは想像によるオリジナルのものですが娘的には合格とのことです。
作り方
- 1
牛すじを切らずに20分茹でて湯を捨てて水で洗う
- 2
食べやすい大きさに切る。
- 3
こんにゃく灰汁抜き、塩水で2分茹で、水を捨てる
- 4
牛すじと同じ大きさに切る
- 5
酒、生姜ひとかけと一緒に入れて圧力鍋で30分弱火で煮る。
- 6
蓋が落ちたら醤油と砂糖で味を調える。
- 7
フライパンなどに開けて、温めながら水分を飛ばして完成。焦がさないように。
コツ・ポイント
牛すじはあく抜きとその後の処理で驚くほど美味しくなります。丁寧にやるのがポイントです。
牛すじは硬いですが茹でた後にはさみで切ると比較的楽です。今回は小学生の娘にやってもらいました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮 【すじこん】牛スジとコンニャクの甘辛煮
赤こんにゃくで作ってみましたが、普通のコンニャクでもOK♪お好み焼き等に混ぜる為に細かく切ってます♪そのまま食べも美味♪ amamitu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455101