甘酒でさっぱり肉そぼろ

うじゃりこ @cook_40093785
テレビで見た、甘酒に醤油を入れて醤油麹にした肉そぼろ、我が家風にアレンジ。お弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
甘酒と醤油を合わせて醤油麹として使う、というのをテレビで、有名料亭の料理人さんが紹介してるのを見ました。いつも作るそぼろに、それを使ってみたら、とても美味しくできました。ひき肉のゆでこぼし、これいいですよ〜。
甘酒でさっぱり肉そぼろ
テレビで見た、甘酒に醤油を入れて醤油麹にした肉そぼろ、我が家風にアレンジ。お弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
甘酒と醤油を合わせて醤油麹として使う、というのをテレビで、有名料亭の料理人さんが紹介してるのを見ました。いつも作るそぼろに、それを使ってみたら、とても美味しくできました。ひき肉のゆでこぼし、これいいですよ〜。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、ひき肉を入れて色が変わったらザルにあげる。私は水洗いまでしちゃいます。
- 2
甘酒と醤油を合わせた醤油麹を鍋に入れ、そこにひき肉と生姜酢、黒酢を入れて火にかける。
- 3
水気がなくなるまで炒め煮して。中火くらいでじっくりと。焦げないように
- 4
できあがった肉そぼろ、トッピングにしてもいいですが、熱いご飯に混ぜると、お弁当に最適です。他のおかずいらないくらい。
コツ・ポイント
おろし生姜を酢に漬けた「生姜酢」があったのでそれを使いましたが、ただのおろし生姜(チューブ)を使っても問題なしです。ひき肉はゆでこぼす、これが我が家のそぼろの定番。さっぱりと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459940