きつね蕎麦

ちぃちぃちぃちゃんち
ちぃちぃちぃちゃんち @cook_40086661

甘じょっぱい揚げと一緒にキノコやネギも煮込んで取って置けば、すぐにボリュームのあるきつね蕎麦が食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
韓国にはないきつね蕎麦が無性に食べたくなって、これは自分で作るしかない、と。

きつね蕎麦

甘じょっぱい揚げと一緒にキノコやネギも煮込んで取って置けば、すぐにボリュームのあるきつね蕎麦が食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
韓国にはないきつね蕎麦が無性に食べたくなって、これは自分で作るしかない、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 適宜
  2. しめじ 1パック
  3. 長ネギ 1〜2本
  4. 醤油 大3
  5. みりん 大3
  6. 清酒 大3
  7. 砂糖 大1
  8. 生蕎麦
  9. 麺つゆ

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯で湯通しして置く。しめじは石づきを取り、長ネギは3cmぐらいの長さで斜めに切る。

  2. 2

    材料を全部鍋に入れて長ネギが柔らかくなるまで煮る。汁が無くなりそうなら水を足してひたひたを保つ。

  3. 3

    出来上がったら、密閉容器に入れて冷蔵庫で3日ぐらいは保存出来ます。

  4. 4

    お湯を沸かして蕎麦を茹でる。器に麺つゆを入れ好みの濃さに希釈して置く。

  5. 5

    茹で上がった蕎麦をざるでしっかり水気を切り器に入れる。その上に出来上がった揚げやしめじ長ネギを飾って出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃちぃちぃちゃんち
に公開
韓国で暮らしてます
もっと読む

似たレシピ