鍋の残りでカニあんかけ炒飯離乳食とりわけ

ルイ、レオのママ @cook_40241598
鍋の残りでなんちゃってカニあんかけ炒飯を作りました!
美味しいですよ
このレシピの生い立ち
1歳の息子の育児に追われて、簡単に残り物で何か出来ないか作ってみました!
作り方
- 1
まずネギをみじん切りにして、胡麻油で強火で炒める
- 2
暖かいご飯と、鶏ガラスープの素とネギを一緒に強火で炒める
- 3
卵をわり、黄身のみをいれて強火で炒める
- 4
炒めたら器に盛って、赤ちゃんの分もとりわけて盛り付けておく
- 5
次に同じフライパンでカニカマと鍋の残り物とケトル等で沸かしておいたお湯であんを作る。味は様子を見ながら
- 6
塩や鶏ガラスープを入れ味を調える
- 7
白身を掻き混ぜながら入れ、とろみをつけるため水で溶いたコンスターチを入れて全体的にとろみがついたら火をとめる
- 8
あんをかけて完成
コツ・ポイント
強火でさっと短時間で炒めるのが一番のコツですIHでもパラっとしあがります。ご飯は必ず暖かいものを使ってください。
洗い物が少ないので時間がない時におススメです。
ちなみに今回の鍋の残りは、鳥レモン鍋です。
具材は鳥つみれと白菜と鶏肉
似たレシピ
-
お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆ お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆
寒いこの季節、お鍋の回数が増えたりしませんか?次の日残ったお鍋をアレンジしてあんかけ炒飯にすると美味しいんです(^^)えみえみ125
-
-
-
-
-
超簡単!ふんわりカニあんかけチャーハン! 超簡単!ふんわりカニあんかけチャーハン!
ふわふわカニあんかけチャーハンレシピです。簡単チャーハンとカニカマを使ったあんかけであっという間に出来上がります。 hy19690616 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463412