夏にピッタリ♡にらもやしのチヂミ

ビージョイグループ
ビージョイグループ @cook_40098947

愛顔のたまごレシピ第38弾!
シャキシャキ歯ごたえの食べごたえ抜群のチヂミです◎
餃子のタレやキムチと一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
和食、洋食、中華にデザート。どこでも活躍するたまごの魅力を広めたいと思い作りました。

夏にピッタリ♡にらもやしのチヂミ

愛顔のたまごレシピ第38弾!
シャキシャキ歯ごたえの食べごたえ抜群のチヂミです◎
餃子のタレやキムチと一緒にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
和食、洋食、中華にデザート。どこでも活躍するたまごの魅力を広めたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ニラ  1/2袋
  3. たまご 1個
  4. 小麦粉 65g
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  7. 60ml
  8. ごま油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    ✌今回使用したたまごはこちら✌
    ニワトリが良い卵を産む時期(日齢~400日)の卵だけ使用した「こりゃケッコー」です!

  2. 2

    まず、野菜の下ごしらえです。
    もやしはひげ根を取り、長いものは食べやすい長さに切ります。
    ニラも5㌢幅に切ります。

  3. 3

    ボウルに、切った野菜、たまご、粉類、水を加え、粉がダマにならないようよく混ぜます。

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに半量の生地を流し込み、火が通るまで両面をしっかり焼きます。
    残りの半量も同じように焼きます。

  5. 5

    食べやすい大きさに切ったら完成!
    お好みで餃子のタレやキムチと一緒に食べてください♡

コツ・ポイント

・チヂミの生地を焼く時、1度ひっくり返したらフタをして蒸し焼きにすると、火が通りやすくなります。その際、火加減には注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビージョイグループ
に公開
生産から加工・販売まで一貫した水産・畜産業を営むビージョイグループです。愛媛県産のおいしい肉・魚・たまごを中心にレシピを掲載します。\\LINE@やっています//ID「@eoz2929g」で検索!お役立ち情報をお届けします◎
もっと読む

似たレシピ