シャキシャキ食感!れんこんの梅肉和え

三茶ファーム @cook_40054682
超簡単な和え物です。
梅とれんこんがよく合います〜
このレシピの生い立ち
お店のスタッフからお土産で梅干しをいただいたので、それを使って1品作ってみました!
シャキシャキ食感!れんこんの梅肉和え
超簡単な和え物です。
梅とれんこんがよく合います〜
このレシピの生い立ち
お店のスタッフからお土産で梅干しをいただいたので、それを使って1品作ってみました!
作り方
- 1
れんこんは3mmくらいのイチョウ切りに、大葉は千切りにします。
- 2
梅干しは種を除き、包丁の上でたたいてなめらかにします。
- 3
れんこんを沸騰したお湯でサッとゆでます。
- 4
あとは全ての材料で和えれば出来上がりです!
コツ・ポイント
れんこんはゆで過ぎるとシャキシャキ食感がなくなってしまうので、30秒〜1分くらいでサッとゆでてください。
似たレシピ
-
-
ささみとレンコンのシャキシャキ梅和え ささみとレンコンのシャキシャキ梅和え
シャキシャキ野菜とささみがよく合う和えものです。梅干しにごま油・みりんを加えるだけですがしっかりした味付けになります。 野川ほのぼの保育園 -
-
-
-
-
-
-
-
さっぱりシャキシャキ♪蓮根の梅和え さっぱりシャキシャキ♪蓮根の梅和え
胡瓜とひじきも加えて食感も栄養もupした蓮根が主役の副菜です。さっぱりした味なので主菜が重ための時にも合いますよ。 zutto初心者 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465351