かつお昆布だし*お正月数の子

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

おいしい出汁に漬けるだけ!おせちにどうぞ♩

このレシピの生い立ち
アメリカにいる頃は市販の白だしを使っていましたが、今はだしをひいて作っています。レシピID : 17446351

かつお昆布だし*お正月数の子

おいしい出汁に漬けるだけ!おせちにどうぞ♩

このレシピの生い立ち
アメリカにいる頃は市販の白だしを使っていましたが、今はだしをひいて作っています。レシピID : 17446351

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩数の子 10本
  2. かつお昆布だしレシピID : 18445499 300ml
  3. 白しょうゆまたは薄口醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    数の子は、しっかりかぶる量の水に5~6時間つけて塩抜きをする。途中1~2回水を新しくする。

  2. 2

    皮がついている場合は、身割れしないように優しく丁寧にむく。

  3. 3

    冷ましたかつお昆布だしに白しょうゆとみりんを加えて、ひと煮立ちさせ、冷ましてから1を浸し冷蔵庫で半日以上漬ける。

コツ・ポイント

塩抜きしすぎないように!端を少し味見してみるといいですよ~。ほんのり塩味を残した方がおいしく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ