麻婆豆腐
コクあり麻婆豆腐‼︎
このレシピの生い立ち
ネギが余ったので、ネギ多めの麻婆豆腐にしましたぁ。ネギの存在感たっぷりです(≧∇≦)
作り方
- 1
豆腐を水切りし切ってゆでる。ネギは白い部分は豆腐と同じ大きさに、緑の部分は細かく切る。桃屋のきざみ生姜とにんにくを使用。
- 2
蓋ができるフライパンに、クッキングシートをひき、★と刻みネギを入れ中火、蓋をする。
- 3
★を混ぜてグツグツしたら、ひき肉とネギを入れ蓋をする。火は中火のまま。
- 4
蓋を開閉しながら、木べらでかき混ぜる。
- 5
肉にもネギにも火が通るまで、混ぜる。火は中火。水溶き片栗粉を準備して置く。水の量は、大さじ2.5〜3お好みで。
- 6
水切りした豆腐を入れ、豆腐が崩れないように混ぜる。鷹の爪と水溶き片栗粉を入れる。
- 7
とろみがついたら、ごま油を入れ混ぜる。火を止め、出来上がり( ´ ▽ ` )ノ洗い物も少なく出来ました!
コツ・ポイント
桃屋のきざみ生姜とにんにくがなければ、各大さじ1くらいの量を細かく切ってください。ネギを先に炒めて焼き目をつけるのも美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470064