ニンジンたっぷりブタ肉ハンバーグ

pipi26
pipi26 @cook_40242769

ニンジンたっぷりで(玉ねぎも)豚挽き肉でほんのり甘めのお子様バーグ。大人もいけるよ!
子供はロコモコにしてました^^
このレシピの生い立ち
子供の頃のハンバーグは豚ひき肉オンリーでした。(ボンビーかい!?)その頃のハンバーグにニンジンいっぱい入れてみました。
あいびき肉も美味しいけど、豚肉だと柔らかく、ほんのり甘くで・・・
パクパク食べちゃえる1品です。

ニンジンたっぷりブタ肉ハンバーグ

ニンジンたっぷりで(玉ねぎも)豚挽き肉でほんのり甘めのお子様バーグ。大人もいけるよ!
子供はロコモコにしてました^^
このレシピの生い立ち
子供の頃のハンバーグは豚ひき肉オンリーでした。(ボンビーかい!?)その頃のハンバーグにニンジンいっぱい入れてみました。
あいびき肉も美味しいけど、豚肉だと柔らかく、ほんのり甘くで・・・
パクパク食べちゃえる1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7×6サイズの20個分
  1. 豚挽き肉 700グラム
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. ニンジン 1本
  4. (溶く) 1個
  5. ★パン粉 1カップ
  6. 牛乳 1/2カップ
  7. ★酒 大さじ3
  8. ナツメグ(なくても可) 少々
  9. クレイジーソルト(塩でも可) 適量
  10. ★こしょう 適量
  11. サラダ油 少々
  12. 〈ソース用〉ウスターソース 大さじ3
  13. 〈ソース用〉ケチャップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    野菜のみなさんです。

  2. 2

    玉ねぎ、ニンジンをBraunのチョッパーで一瞬のうちにみじん切りに。包丁はキツイですね^^;

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々をひいて、玉ねぎが透明になるまで炒める。キツネ色が理想だけど、めんどいのでこのくらいで。

  4. 4

    さきほどの炒めた玉ねぎ、ニンジンを冷ます。
    この間に子供をお風呂に入れる^^;

  5. 5

    3.と★の材料をボールに入れちゃう。
    パン粉は牛乳で浸してね。

  6. 6

    粘りがでるまで、コネコネ。

  7. 7

    お好きな形にして、サラダ油少々ひいたフライパンへ。
    (子供が横から手伝いに来たので変な形あり^^;)

  8. 8

    中までが通るように焼く(蓋したりして)。いい感じの焦げ目がつきました^^
    できあがりデス!

  9. 9

    今回は、ソース作ってみました。肉汁が出たフライパンに、ウスターソース、ケチャップを入れて、一煮立ちさせる。

  10. 10

    食べきれなかったら、冷凍も可。
    肉食家族の我が家は完食です。

コツ・ポイント

チョッパー使ったり、ところどころで手抜きしてます。けど、美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pipi26
pipi26 @cook_40242769
に公開
二人の子供を持つ働くお母さん簡単にできる料理を日々Cookpadで探してます。プロフィール写真はお花ウィンナーを焼いてるとこです。この写真お気に入りデス。キッチンの写真は、娘がサンタさん宛てに作ったカップケーキ。親子でCookPad利用です^^
もっと読む

似たレシピ