【インフラ】お手軽なデミグラスソース

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

缶詰に手を加えたお手軽なドミグラスソースの作り方を紹介します。簡単ですが酸味が効いたフルーティなソースに仕上ります。

このレシピの生い立ち
本式に作ると何時間もかかりますが、この方法だと30分でできるので重宝です。このソースを使うとオムレツやビーフシチューがお手軽に作れます。

【インフラ】お手軽なデミグラスソース

缶詰に手を加えたお手軽なドミグラスソースの作り方を紹介します。簡単ですが酸味が効いたフルーティなソースに仕上ります。

このレシピの生い立ち
本式に作ると何時間もかかりますが、この方法だと30分でできるので重宝です。このソースを使うとオムレツやビーフシチューがお手軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4カップ分
  1. デミグラスソース缶 1缶
  2. トマト(小) 1個
  3. 赤ワイン 1カップ
  4. コンソメ 小さじ1
  5. ベイリーフ 1枚
  6. 1カップ
  7. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    材料:トマトはざく切りにしておく。

  2. 2

    厚手の鍋に赤ワインを入れ火にかけ沸騰したら30秒そのままにしアルコール分を飛ばす。

  3. 3

    水・トマト・コンソメ・ベイリーフを加え煮立ったら弱火にして20分煮込む。

  4. 4

    デミグラス缶を加えよく混ぜ10分煮込み塩胡椒する。

  5. 5

    ザルを置いたボウルに4を濾し入れる。トマトは潰しながら濾す。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫で保管し、用途に応じて水溶き片栗粉で濃度を調整し使います。

  7. 7

    活用レシピ:「きのこたっぷりのオムレツ☆デミソースかけ」はこちら
    レシピID : 19386431

  8. 8

    活用レシピ:「お手軽☆土鍋で作るビーフシチュー」はこちら
    レシピID : 19316421

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ