自宅で簡単!塩麹

minechan☆
minechan☆ @cook_40099424

手軽に塩麹が作れます♪
このレシピの生い立ち
教えて貰ったレシピを自分なりに配合を変えて、扱いやすくしました。

自宅で簡単!塩麹

手軽に塩麹が作れます♪
このレシピの生い立ち
教えて貰ったレシピを自分なりに配合を変えて、扱いやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米麹(乾燥タイプ) 150g
  2. 50g
  3. 185g

作り方

  1. 1

    米麹と塩をボウルに入れる。

  2. 2

    3分以上、もみ込むように しっかり混ぜる。

  3. 3

    米麹に塩を混ぜたものを、清潔な蓋付き容器に入れる。

  4. 4

    同じボウルに水をはかる。

  5. 5

    容器に水を入れる。

    ※ 泡立った感じになる。

  6. 6

    しっかり混ぜる。

  7. 7

    密閉はせず 緩く蓋をしめ、直射日光の当たらない場所で保存する。

    ※ 冷蔵庫に入れない。

  8. 8

    1日1回、しっかり空気に触れさせるように混ぜる。

  9. 9

    (1日目)
    しっかり空気に触れさせるように混ぜる。
    かなり水分を吸って膨らんでる。
    少し押し付けるように混ぜる。

  10. 10

    (2日目)
    かなり水分吸って ふっくらしてる。
    混ぜる前、表面には 水分が少し。
    しっかり混ぜて また放置!

  11. 11

    (3日目)
    水分結構出てきた。
    においも甘くなってきた!
    しっかり混ぜて また放置!
    とりあえずあと4日!

  12. 12

    (4日目)
    折り返し!!
    甘いにおいと たぷたぷ感!

  13. 13

    (5日目)
    あともう少し!!

  14. 14

    (6日目)
    混ぜ終わり!

  15. 15

    (7日目)
    麹が柔らかく 舌で潰せるかたさになっていればOK!
    なっていなければ1日ずつ追加で様子見!

  16. 16

    完成後は、蓋をしっかり閉めて
    必ず冷蔵庫で保存して下さい!

  17. 17

    お野菜つけて、塩麹漬け!
    美味しいですよ!

コツ・ポイント

1日1回、しっかり空気に触れさせるように混ぜること!
完成(舌で潰せるかたさになったらOK)したら、冷蔵庫で保存して下さい。
私は3ヶ月くらいで消費するようにしています。
味を見つつ、使い切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minechan☆
minechan☆ @cook_40099424
に公開
お菓子作ったり、美味しいもの作るのが息抜き。子供の離乳食、幼児食も少しだけ。
もっと読む

似たレシピ