糖質制限フィナンシェ風ミニパウンドケーキ

ごまこ
ごまこ @cook_40243644

フィナンシェ型は持っていないので100均のアルミミニパウンド型を使っています。
このレシピの生い立ち
娘の友達が糖質制限で普通のお菓子を食べられない事を知り、皆が同じお菓子を美味しく食べられるように考えました。

糖質制限フィナンシェ風ミニパウンドケーキ

フィナンシェ型は持っていないので100均のアルミミニパウンド型を使っています。
このレシピの生い立ち
娘の友達が糖質制限で普通のお菓子を食べられない事を知り、皆が同じお菓子を美味しく食べられるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミミニパウンド型 15個分
  1. アーモンドプードル 50g
  2. 大豆粉 50g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. ラカントS★ 60g
  5. (M) 2個
  6. バター(無塩) 100g
  7. 牛乳or豆乳 40cc

作り方

  1. 1

    [下準備]
    オーブンを200℃で余熱。
    バターは溶かしておく。

  2. 2

    ★の材料をビニール袋等に入れ混ぜる。

  3. 3

    ボールに卵を割りほぐし、溶かしバターを入れ白っぽくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    3のボールに2の★の粉類を入れ混ぜ、牛乳も入れて生地が均一になるようによく混ぜる。

  5. 5

    生地を型の7分目くらいまで入れて、型を乗せた天板で数回テーブル等を軽く叩き生地の中の空気を抜く。

  6. 6

    オーブンに入れ温度を170℃に落として15分→180℃で5分焼く。

コツ・ポイント

バターをサラダ油に変えてもできます。
焼きたてよりも、冷めてから数時間置いた方が
生地が落ち着いて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごまこ
ごまこ @cook_40243644
に公開

似たレシピ