お菓子な伊達巻き

sawanya617 @cook_40079244
さつまいもとホットケーキミックスの生地を卵焼き器で焼いて巻いて。
このレシピの生い立ち
「お菓子なお弁当」を作ってみたくて、あれこれと考えています。これは「お菓子な卵焼き」の試作レシピです。
お菓子な伊達巻き
さつまいもとホットケーキミックスの生地を卵焼き器で焼いて巻いて。
このレシピの生い立ち
「お菓子なお弁当」を作ってみたくて、あれこれと考えています。これは「お菓子な卵焼き」の試作レシピです。
作り方
- 1
さつまいもは皮を剥いて冷水に晒してアクを抜き、水気を切ってレンジで竹串がすっと通るくらいに(500w3〜4分)加熱する。
- 2
(1)が熱いうちにバターを加えてざっとつぶし、裏ごしにかけて冷ましておく。
- 3
ボウルに生クリームを入れ、上白糖を2回に分けて加えながら6分立て程度に泡立てる。
- 4
卵を溶いて数回に分けて(3)に加え、都度泡立て器でよく混ぜる。
しっかり混ざったら(2)を加えてさらに混ぜる。 - 5
(4)にホットケーキミックスを加え、ゴムベラで粉気が無くなるまで練らないように混ぜる。
- 6
卵焼き機を中火でよく熱してサラダ油をひき、一旦火から下ろしてぬれ布巾に乗せる。
(5)の生地を流し込んで弱火にかける。 - 7
アルミホイルをかぶせて弱火で3分ほど焼き、表面が固まってふつふつと穴があいて来たら裏返して2分ほど焼く。
- 8
竹串を刺してどろっとした生地が付いて来なければ焼き上がり。
巻き簾の上にラップを敷き、焼き上がった生地を乗せる。 - 9
ラップを巻き込まないように手前からくるくると巻き、巻き終わったら輪ゴムで両端を止め、巻き終わりを下にしてそのまま冷ます。
- 10
完全に冷めたらすだれとラップを外し、好みの厚さに切って皿に盛る。
コツ・ポイント
・焼き時間は器具やコンロにより異なります。
・卵焼き器がなければフライパンでも。お弁当用のシリコン焼き枠などでもきれいに焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486313