スキレット(ニトスキ)de焼き小籠包

tabatasan
tabatasan @cook_40074350

超簡単!小籠包なのにお手軽♥︎ニトスキ、スキレット活用レシピ(*´﹀`*)
このレシピの生い立ち
ニトスキを活用したくてやってみたら美味しかったメニューです!リピしまくりです(*´﹀`*)

スキレット(ニトスキ)de焼き小籠包

超簡単!小籠包なのにお手軽♥︎ニトスキ、スキレット活用レシピ(*´﹀`*)
このレシピの生い立ち
ニトスキを活用したくてやってみたら美味しかったメニューです!リピしまくりです(*´﹀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人8個分
  1. ■餡
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ニラ 1束
  4. しょうがチューブ 小2
  5. にんにくチューブ 小1
  6. 醤油 小1
  7. 味覇(鶏ガラなら何でも) 小2
  8. ■生地
  9. 強力粉カップ計量 250cc
  10. 砂糖(今回は三温糖) 大1
  11. 小1
  12. ぬるま湯40度前後 100cc
  13. ■タレ
  14. 醤油と優しいお酢 1:1
  15. ■スキレットにしくごま 大1
  16. ■蒸し用の水 大3
  17. ■仕上げのネギゴマ 目分量

作り方

  1. 1

    計りがないのでカップ計量で!生地の材料をボウルに入れて10分程捏ねる

  2. 2

    まとまったらラップをして常温で1時間寝かせる

  3. 3

    寝かせてる間に餡の材料をボウルに入れて、粘りが出るまで混ぜておく

  4. 4

    1時間寝かせた生地をもう一度5分程体重をかけて捏ね、8頭分する

  5. 5

    手のひらで広げた生地に溢れんばかりの餡を閉じ込める(溢れたり生地が閉じない量はいれないでね(笑)

  6. 6

    油をしいたスキレットに並ぶだけ並べて、中火で3分焦げない様に焼き、水を50cc加えて蓋をする。ない場合はアルミホイルで。

  7. 7

    水を加えてグツグツッとしたら弱火にして
    10分蒸し焼きにして、ひっくり返す。ひっくり返したあとごま油をひと回しかける

  8. 8

    仕上げにネギとゴマをかけて出来上がり!
    注意✩︎スキレットは火加減を間違うとすぐ焦げるので調性してください!

  9. 9

    2017.07.06現在
    ニトスキ検索1位いただきました。
    ありがとうございます♩
    2位のハンバーグもご覧ください★

コツ・ポイント

火加減を調性して焦がさないことです(*´﹀`*)
余った餡は翌日ハンバーグや、肉団子スープなどにしてお召し上がり下さい◡̈❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabatasan
tabatasan @cook_40074350
に公開
ずぼら主婦^ ^誰でもできる簡単ざっくりレシピなど載せていきたいです♡igやっています @______90r
もっと読む

似たレシピ