圧力鍋で挽肉のカレー肉じゃが

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

みんなが大好きなカレー味の挽肉を使った
肉じゃがです。大人も子供も大好きな味♪
圧力鍋を使って時間短縮。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを圧力鍋であっという間に作りたかっとのと、
たまには違った味付けの肉じゃがをしたくて。

圧力鍋で挽肉のカレー肉じゃが

みんなが大好きなカレー味の挽肉を使った
肉じゃがです。大人も子供も大好きな味♪
圧力鍋を使って時間短縮。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを圧力鍋であっという間に作りたかっとのと、
たまには違った味付けの肉じゃがをしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(メークイン) 大2個
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合挽き肉(他の挽肉でも) 100g
  5. 生姜・にんにく 各1/2片
  6. カレー粉 小2
  7. ★砂糖 大1
  8. ★醤油 大1
  9. ★酒 大1
  10. ★塩 小1/4
  11. ★こしょう 少々
  12. ★一味唐辛子 2ふり
  13. 45cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもは大きめの一口サイズに切って水にさらしておく。人参、玉ねぎは粗みじん、生姜、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    ★の調味料を合わせておく。

  3. 3

    圧力鍋に挽肉を入れ、弱めの中火で炒め、色が変わったら人参、玉ねぎ、生姜、にんにくを入れ少し炒める。カレー粉も加える。

  4. 4

    3に水気を切ったじゃがいもを入れて混ぜ、2で合わせた★を入れひと混ぜしてフタをし、中火にかける。

  5. 5

    沸騰して圧力が加わり、高圧になったら弱火にして2分加圧する。
    火を止めて圧力が下がるまで自然冷却する。

  6. 6

    フタを開け、ひと混ぜして味見をし、味が足りなければ醤油や塩で調節。

コツ・ポイント

圧力鍋は2.5ℓを使用しています。
お持ちの圧力鍋に適した容量で作って下さいね。
カレー粉を入れるとコゲやすくなるので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ