juicy大根×薄揚げの和トースト

ミッキーアン @mickey_anne
大根もトーストに合うんです♡サクサク食感の細切り薄揚げや塩昆布、鰹節と合わせた和トーストです。
このレシピの生い立ち
大根のトーストにハマってしまい、今回細切りにした薄揚げと合わせて和のトーストを作りました。
作り方
- 1
大根は皮が気になれば剥いて8㍉~1㌢厚み程度の半月切りにする。
*今回皮が軟らかかったのでそのまま使用しています。 - 2
1をシリコンスチーマーなど耐熱容器に入れ電子レンジ600wで2分~程度加熱してそのままおいて冷ます。
- 3
*電子レンジの過熱時間は各家庭で調整してください。
*大根の厚みはお好みでどうぞ
- 4
薄揚げは食べやすい長さの細切りにしてアルミ箔に並べ、オーブントースターで数回混ぜながらカリッとするまで焼く。
- 5
パンに少量のオリーブオイルを塗り、醤油麹を塗り広げる。
- 6
5に鰹節を乗せて全体的に広げ、大根を並べる。
- 7
薄揚げ・ピザ用チーズを乗せてオリーブオイルを回しかける。
- 8
塩昆布を乗せてマヨネーズを絞り、ゴマを散らして色よくトーストする。
- 9
刻みネギを散らしてお好みで一味などふって完成です。
お好み量のレモン汁or柚子果汁をふってお召し上がりください。
コツ・ポイント
薄揚げは一度焼いたものを使用するとサクっと仕上がります。天かすを使っていただいても◎
大根は今回あえて下味をつけず表面に味を乗せるだけにしています。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492420