10分で簡単♪たらのムニエル

kobayashy @cook_40244147
お鍋で余った"たら"を有効活用しました♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母から教わったレシピを再現しました♪
実家にはハーブがいろいろあったので、もっとたくさんの種類のハーブをかけていましたが、
バジルひとつでも香りと味がひきたって、美味しくなります!
10分で簡単♪たらのムニエル
お鍋で余った"たら"を有効活用しました♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母から教わったレシピを再現しました♪
実家にはハーブがいろいろあったので、もっとたくさんの種類のハーブをかけていましたが、
バジルひとつでも香りと味がひきたって、美味しくなります!
作り方
- 1
たらの切り身の両面に、塩・コショウ・乾燥バジルをまぶし、よくなじませます。
- 2
(1)のたらに小麦粉をまぶします。
たらのまわりの水分を吸い取るように小麦粉をまぶせればOK。 - 3
フライパンをあたため、バターを溶かします。
- 4
(2)のたらを、(3)のフライパンで、皮のある方を下にして、中火で焼き、蓋をします。
- 5
3分くらいたったら裏返えして、蓋を取って焼き目をつけます。
※ここで蓋を取ると、カリッっとした表面になります♪ - 6
焼けてなさそうなところがあったら、フライ返しでおさえて焼き目をつけてあげます。
- 7
フライパンから取り出して完成♪
お好みで、食べる直前にレモン汁をかけていただきます(o^^o)
コツ・ポイント
味付けに乾燥バジル(ハーブ)を使うのがポイントです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493480