お酒のおつまみ。簡単手作り塩辛
実家で練習がてら教えてもらったイカの塩辛です
このレシピの生い立ち
母の手作りイカの塩辛が大好きで教えていただきました‼
作り方
- 1
イカの腑(ゴロ)を身と別にする
★ゲソ、胴、腑に分けて
墨袋、クチバシ、目は破棄する - 2
腑(ゴロ)は別にする
- 3
一口大にイカを切る
★ゲソもすべて
- 4
塩、七味、味の素をいれる
- 5
混ぜて、約1日冷蔵庫に入れる!塩気が強い方が翌日に水分が出て美味しくなるよー
コツ・ポイント
腑を全て混ぜずに残してもOK(´- `*)
新鮮なイカを使用するか冷凍イカでも可能
似たレシピ
-
-
酒の肴❀クリームチーズとイカの塩辛 酒の肴❀クリームチーズとイカの塩辛
「クリームチーズとイカの塩辛」以外な程合うんです。お酒が進みますよ♪イカの塩辛にはコラーゲンがたっぷり含まれています。 gogelhopf -
-
簡単なのに美味しい~♪塩辛♪ 簡単なのに美味しい~♪塩辛♪
塩辛って簡単なんですよ~。自家製は味が調整できるし、調味料もシンプル。とても美味しいので、ぜひ新鮮なイカを見かけたら、挑戦してくださいね^^ 元料理講師のれあっぴ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494201