風邪予防に!人参のポタージュ

ネコノテカフェレシピ @cook_40236174
まるでかぼちゃのポタージュのようですが人参です!人参臭くなくて嫌いでも大丈夫!風邪の流行っている時の予防におすすめです!
このレシピの生い立ち
人参が盛りの時、沢山食べたくてポタージュにしてみました。そのままではとろみが足りないので、お米を一緒に炊いてとろみをつけました。元気のない時、食欲のない時、とりあえずこれを食べておけば栄養満点です。
風邪予防に!人参のポタージュ
まるでかぼちゃのポタージュのようですが人参です!人参臭くなくて嫌いでも大丈夫!風邪の流行っている時の予防におすすめです!
このレシピの生い立ち
人参が盛りの時、沢山食べたくてポタージュにしてみました。そのままではとろみが足りないので、お米を一緒に炊いてとろみをつけました。元気のない時、食欲のない時、とりあえずこれを食べておけば栄養満点です。
作り方
- 1
人参は良く洗い、皮付きのまま、適当にぶつ切りにする。玉ねぎはくし形に切る。(後でミキサーにかけるので形は何でもOKです)
- 2
米は洗ってザルに上げておく。(少ないので茶こしに入れて洗うのが簡単です。)
- 3
鍋に野菜を入れ、水分が飛ぶまで炒めます。
- 4
水分が飛んだらオリーブオイルと洗い米を入れ、更に炒めます。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら、水と顆粒コンソメを入れて圧力鍋にかけます。加圧3分→自然放置
- 6
野菜に柔らかく火が通ったら、ミキサーにかけます。
- 7
トロトロになるまでミキサーにかけます。
- 8
再び鍋に戻し、牛乳、塩、胡椒、砂糖を入れて味付けする。弱火で温めたらできあがり。
コツ・ポイント
生のお米を入れて一緒に炊き、それがスープのとろみになります。残りものの冷やご飯があれば、それでも構いません。その場合は水を入れる時に入れ、一緒に加圧します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単低カロ♡ きゃろっとぽたーじゅ 簡単低カロ♡ きゃろっとぽたーじゅ
栄養満点の人参をクリーミーなポタージュに。炒めて煮込んでミキサーにかけて出来上がり(๑→‿ฺ←๑)人参嫌いの人でも食べれちゃう簡単レシピ☆ BerryPooh -
-
【副菜】乳製品不使用♪人参のポタージュ 【副菜】乳製品不使用♪人参のポタージュ
バターも牛乳も生クリームも使いません!でも人参のクセは強くない!人参苦手な私でも大丈夫☆ヘルシーなポタージュです♪ しめじーる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19494790