さっぱり!サワラの南蛮漬け

Okome715 @cook_40142414
お魚の切り身を南蛮漬けで美味しくさっぱりと!焼く、煮るに飽きたら一手間かけてレシピのマンネリ解消です(^_^)★
このレシピの生い立ち
しょうゆメインの味に飽きて新しく酢を使ったレシピを試してみました。
作り方
- 1
サワラの切り身に塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまんべんなくまぶしておく。
- 2
温まった油でサワラをあげる。
- 3
★の調味料を鍋に入れ、沸騰したらスライス、細切りにした玉ねぎ、にんじんを入れて軽く煮立てる。
- 4
火を止めたらボウルに移し、揚げたてのサワラを投入。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
味が染みたら完成♡
※一晩寝かせて味を染み込ませる
とより美味しくなりますよ!
コツ・ポイント
サワラ以外にもアジやサンマ、イワシ、鮭などでやっても間違いなく美味しいです♡魚は揚げたてを用意しておいた南蛮ダレにつけてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495075