ピーマンの肉詰め

ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738

お弁当にも♪

この切り方の方が、
ピーマンシャキシャキで崩れにくかったです(^^)
この作り方で失敗なし♪

このレシピの生い立ち
なし

ピーマンの肉詰め

お弁当にも♪

この切り方の方が、
ピーマンシャキシャキで崩れにくかったです(^^)
この作り方で失敗なし♪

このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人前
  1. ピーマン 5、6個
  2. 玉ねぎ 2/1個
  3. 合挽きミンチ 300g
  4. 片栗粉 大2
  5. ★塩胡椒 適量
  6. 1個
  7. ★生姜(チューブ可) お好みで適量
  8. ★パン粉 大3

作り方

  1. 1

    材料。

    玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ピーマンの両サイドを薄めに切り落とし残ったヘタは、手でちぎる。
    切り落とした食べれる所は、みじん切りにしてミンチに混ぜる

  3. 3

    ピーマンは、丸太状に三等分に切る

  4. 4

    ビニール袋に、ピーマンと片栗粉入れて、全体につくようにシャカシャカ振っておく。
    片栗粉付ける事でお肉が剥がれにくい。

  5. 5

    ボールにミンチ、★入れて、
    ピーマン、玉ねぎのみじん切りを入れる。

  6. 6

    粘りが出るまで、揉む。
    ちょっと寝かす。。。

  7. 7

    ピーマンに、お肉詰めていく。

    少しはみ出るくらいでも大丈夫!

  8. 8

    フライパンに、油をひき、
    並べていく。

    焦げ目がついたら、
    ひっくり返し焼く。

  9. 9

    両面、焦げ目がついたら、
    お皿に取り出し、
    ラップをして電子レンジで、2分チンする!

  10. 10

    出来上がり!

    お好きなソースで食べてください!
    \(^o^)

コツ・ポイント

電子レンジ使うのでレンジ周りが汚れにくい。
半生の失敗が少ない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738
に公開
調味料は、特別ものは、使わない様にしてます。いつも家にあるもので〜簡単に〜が、基本です♪甘辛い味付け濃い味が好きです。昔、投稿したレシピは写真や文章を分かりやすく作り直していきたいと思います。味の保証はありませんが、うまく出来たものは載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ