シャンタルで、中華ロールキャベツ

キャベツ1個買ったら大きな葉は必ずロールキャベツ用に茹でて冷凍しておきます
シャンタルのモニター当選したので作りました
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねボール鍋をキャベツの葉があったので
ロールキャベツにしたら食べ応えあり!!
ボリューム満点になりました
シャンタルで、中華ロールキャベツ
キャベツ1個買ったら大きな葉は必ずロールキャベツ用に茹でて冷凍しておきます
シャンタルのモニター当選したので作りました
このレシピの生い立ち
いつも作るつくねボール鍋をキャベツの葉があったので
ロールキャベツにしたら食べ応えあり!!
ボリューム満点になりました
作り方
- 1
ミンチは鳥でも、豚でもOKです
材料を揃えます - 2
ミンチに入れる材料の★をみじん切りにして下さい
- 3
生姜とニンニクはすりおろします
- 4
3に2を入れて、手でよく混ぜ塩胡椒していの一番を入れて味付けします。つくねを作るようにです
- 5
キャベツの葉が大きいので一枚の真ん中切って
一枚で2個のロールキャベツができました - 6
圧力鍋にロールキャベツの巻き終わりを下にして並べて水とシャンタルを入れて味見して下さい
味付けシャンタルだけです - 7
味のバランスを見て下さいね!
火は中火です
ミンチ余れば、つくねボールにして一緒煮て下さいね! - 8
キノコ類を入れます
- 9
圧力鍋の蓋をして加圧7分します
- 10
圧力鍋のピンが、下がったら
蓋を開けてロールキャベツだけお皿に盛り付けます - 11
キノコソースを掛けるので大き目の器に盛り付けて下さい
- 12
スープは大さじ1杯の麺つゆを足してから
水溶き片栗粉でトロミを付けて仕上げにごま油を入れます - 13
11に12のキノコソースを掛けて出来上がりです
- 14
ロールキャベツに巻けなかったミンチも美味しいよ!
コツ・ポイント
キャベツの葉が無ければ
ミンチボールだけでもOKです
中華風の和風なので大葉を入れるのがミソです
味付けはシャンタルだけでも十分に美味しいです
が、コクを出したい時は水溶き片栗粉を入れる前に
麺つゆを大さじ1杯くらい入れるといいです
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍餃子で簡単❤︎中華風ロールキャベツ 冷凍餃子で簡単❤︎中華風ロールキャベツ
冷凍餃子をキャベツで包んで中華味のスープで煮込むだけ^^餃子の皮がもちもちして新食感のロールキャベツになりました♪ サニーパイ★ -
-
キャベツを1玉買ったらロールキャベツ! キャベツを1玉買ったらロールキャベツ!
キャベツを1玉買ったので、外側の大きな葉を使ってロールキャベツを作りました。ひき肉とトロトロのキャベツの相性がバツグン! わたたんの台所 -
-
-
-
その他のレシピ