
やわらか煮込みハンバーグ

sayazu @cook_40127775
我が家では必ず煮込みハンバーグにはチーズのせで、しかもこの倍の量を作り、お弁当にも入れます。
このレシピの生い立ち
美味しい煮込みハンバーグが食べたくて。
やわらか煮込みハンバーグ
我が家では必ず煮込みハンバーグにはチーズのせで、しかもこの倍の量を作り、お弁当にも入れます。
このレシピの生い立ち
美味しい煮込みハンバーグが食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りに弱火で10分くらいで良いので炒め、肉の中の脂を溶かさないよう15分くらい冷ましておく
- 2
肉に粘りを出すためにまず塩だけ混ぜてこねる。
パン粉に牛乳を加えておく。
固形ブイヨンを湯で溶いておく。 - 3
コショウ、ナツメグ、冷ました玉ねぎ、卵、パン粉の順に加え、肉の色が白くなるまで、粘りがでて糸を引く程度までこねる
- 4
オリーブオイルを手につけ、左右の手のひらを上下にして肉を挟み、肉を下から上に軽く投げ上げることで空気を抜く。
- 5
15分くらい冷蔵庫で冷やす
- 6
油をフライパンに敷いて下にした面をいい色によく焼く。
- 7
焼き色がついたら、ひっくり返し余分な油を捨てる
- 8
トマト缶、ブイヨン、ケチャップ、ウスターソースを入れる。
- 9
蓋をして、スプーンで押して戻るくらいまで煮込む
- 10
好みでバターをいれると、トマトの酸味をやわらげ、コクがでる。
仕上げに生クリームをかけるのもおススメ。
コツ・ポイント
肉をこねる時手早くやらないと肉の脂が溶け出してしまいます。
チーズをのせず生クリームやパセリをトッピングしてもおしゃれです。
写真を撮り忘れたので、また後日アップしますm(_ _)m
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500326