チンジャオロース風☆牛肉とパプリカ炒め

sugarbeast @cook_40094721
ご飯にのせてどんぶりに、またレタスに巻いてもおいしい!
とっても食べやすくバランスも彩りも◎
このレシピの生い立ち
牛カルビブロックを中華風の味や切り方で食べたかったので、うちにあったものでなんとなく。
チンジャオロース風☆牛肉とパプリカ炒め
ご飯にのせてどんぶりに、またレタスに巻いてもおいしい!
とっても食べやすくバランスも彩りも◎
このレシピの生い立ち
牛カルビブロックを中華風の味や切り方で食べたかったので、うちにあったものでなんとなく。
作り方
- 1
牛カルビブロックを細長く切る。
牛カルビマリネだれで揉み込む。
しばらくおく。 - 2
野菜を食べやすい大きさやみじん切りにする。
チンジャオロース風とろみだれを作っておく。 - 3
フライパンにごま油とサンフラワーオイルをいれ、にんにく、しょうが、白ねぎを炒める。
1を加え、7割ほど炒める。 - 4
野菜を加え少し炒めたら、チンジャオロースのとろみだれを加える。
グツグツしたら、味見する。
塩や減塩しょうゆで味を整える - 5
火から外し、水溶き片栗粉を加え、ゆっくりまぜる。
火にかけ、ゆるめのとろみに仕上げる。
できあがり。
コツ・ポイント
白ねぎみじん切りはマストです。
一気に中華風の味にしてくれますよ☆
工程はたくさんありますが、おいしいのでぜひ、おうちにある食材でお試しください。
似たレシピ
-
✤青椒肉絲風✧牛肉とパプリカの炒めもの✤ ✤青椒肉絲風✧牛肉とパプリカの炒めもの✤
2012/11/14 話題入り㊾感謝♡片栗粉をまぶしてお肉やわらか♪彩りキレイで見た目にも美味しいおかずです♥ m@n@ -
牛肉とピーマンの細切り炒め(青椒牛肉絲) 牛肉とピーマンの細切り炒め(青椒牛肉絲)
中華特有の油通しをしないやり方で、家庭でも作りやすく李錦記オイスターソースを使ってコクのあるタレに仕上げました ワカ。 -
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいものチンジャオロースー風炒め じゃがいものチンジャオロースー風炒め
調味料は覚えやすい分量にしました♪お肉はなし!あくまでチンジャオロースー“風”です。ご飯がすすみます(・∀・)*゚ chino+ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501494